神戸の泌尿器科 中野泌尿器科。透析室併設で慢性腎不全患者様も外来透析可能。

logo.png

bt_access.pngbt_access.pngbt_recruit.pngbt_recruit.png
monshinhyo.pngmonshinhyo.pngbt_tel.png

menu_home.pngmenu_home.pngmenu_space.pngmenu_about.pngmenu_about.pngmenu_space.pngmenu_medicalinfo.pngmenu_medicalinfo.pngmenu_space.pngmenu_dialysisroom.pngmenu_dialysisroom.pngmenu_space.pngmenu_contact.pngmenu_contact.png

1212.png

透析室の特徴
◉一人一台のTVを設置
各ベッドTVを設置し、広い空間でゆったりと透析が出来ます。
◉寝たままでも体重測定
スケールベッドを設置しており、寝たままでも体重測定が行えます。
◉感染予防の個室ベッド
クリーンパーテーションの設置によりインフルエンザなどの飛沫感染予防にも対応しております。
◉クリーンな透析液
各機械にエンドトキシンを除去するフィルターを設置し専用測定機器と生菌培養で監視することにより、クリーンな透析液を使用しています。

スクリーンショット 2015-07-31 11.14.42.png
クリーンパーテーション個室

samo.jpg

感染症対策として「AI顔認証サーモグラフィーカメラ」を導入
①AI技術によりマスクをつけたままでも顔を認証
②最大20人以上同時に測定可能
③立ち止まる必要もなく瞬時に測定可能
④測定誤差±0.3℃
⑤高体温時やマスク未着用の際は音声で警告

BP-203RPE3.jpg  pct_01.jpg


フットケア
動脈硬化検査装置、皮膚還流圧測定装置を用いて、半年に1回検査を実施し末梢動脈閉塞疾患(PAD)の予防・早期発見に取り組んでいます。
「BP-203RPEⅢ」「PAD4000」


透析液清浄化
更なる透析液の清浄化の実現を目指し、薬剤ボトルをセットしておくだけで、給水から溶解まで、密閉回路内で自動で行える日機装社製「DAD-50NX」を導入しています。

スクリーンショット 2015-07-31 11.04.37.png

スクリーンショット 2015-08-03 13.14.17.png
待合スペース

スクリーンショット 2015-08-03 13.14.03.png
ロッカールーム

スクリーンショット 2015-07-31 11.14.42.png
クリーンパーテーション個室